音楽制作・楽曲制作|マイソングクリエイト

マイソングが提供するコンペ形式の音楽制作支援サイト

TOPクリエイターを探す > 実績・評価一覧 > TsukiyoTanno

TsukiyoTanno

プロフィール

ウォッチリストに追加 直接依頼する メッセージを送る
得意な
楽曲ジャンル
ゲーム関連
制作区分
活動地域 千葉県
性別 女性
登録日 2015-06-09
更新日 2020-04-23
実績数 0件 [詳細]
提案投稿数 0件 [詳細]
評価  [詳細]
クリエイターメッセージ

ホームページ

はじめまして、作曲をしております。Picatrixと申します。
専門学校でDTMによる作曲を学び、現在は同人活動、
コンペ等に参加しフリーで活動しています。

良い音楽はジャンルや年代の垣根を越えるというモットー
で様々なテイストの楽曲を制作しています。

アマチュアオーケストラにトロンボーンパートで所属していたので、オーケストラ風の楽曲制作(専門的なオーケストレーションは習っておりませんがオーケストラらしい打ち込み曲を制作することは出来ます。)

またデジタル「テクノ、エレクトロ等」の打ち込みが得意です。
楽曲のご依頼はどんなジャンルでも受け付けておりますので、是非お気軽にご相談ください♪

個人名義のPicatrixとしてゲームや劇伴テイストのインスト曲、ボーカル曲を作成。

Twitter,Blog,HP等各種リンクページ
http://picatrix.sokuhou.wiki/

現在の活動

個人名義ではPicatrixとしてゲーム、劇伴テイストのインスト曲、ボーカル曲を作成
ゴシックエレクトロ系同人ユニット「Noblesse Oblige」で作曲を担当

経歴

◆2017

5月
2017年5月6日開催の五島の灯まつりにて、
公式PVに使用されているKIRIE様作、ボーカルSAKI様の「五島の灯」の、
アレンジ協力をさせていただきました

◆2016
6月
HIDEMI様 作詞作曲のバラードソング
「陵南の風」を編曲させていただきました。

7月
夏のコミックマーケット2016で新譜「Metamerfolk」を頒布

4月
ココナラより作曲依頼の受付を本格始動

◆2015
12月
スマホ用音楽ゲームnanobeatにてPicatrixの楽曲[Deus Ex Machina]が配信開始されました。

4月
M3 2015春にNoblesse Obligeというユニットで参加し、
新譜「Queen Rose」、またPicatrixの以前M3のCDを頒布しました。

◆2014
10月
M3 2014秋にPicatrixで参加
4月
M3 2014春にPicatrixで参加
2月
夏姫と月聖(Picatrix)でユニットを組み、NATSUKIYO名義で
Monochrome2014に参加し、CDを無料配布しました。

◆2011
10月

桑沢デザイン研究所文化祭のファッションショーにて
グループ参加のAlexiaと
個人参加の山路慧さんに
ランウェイ中のBGMを制作させて頂きました。

Think Tank
M3 2014春にPicatrixで参加

1月
スマートフォンのゲームアプリに効果音一点が採用されました。

◆2012
monochrome2012にPicatrix名義で参加しました。
◆2011
monochrome2011に丹野月聖名義で参加しました。

実績・評価一覧

実績評価はありません

Top of Page