経歴
5歳よりピアノを始める。桐朋学園大学付属子供のための音楽教室、清水南高校芸術科を経て,2000年東京音楽大学音楽学部音楽学科作曲専攻卒。
第34回, 38回旺文社主催全国学芸科学コンクール音楽部門中学の部・高校の部共に金賞受賞。これまでに作曲を有馬礼子氏,ピアノを仲沢裕恵,伊賀輝子,平奎子の各氏に師事。
\'98年〜’05年までクラシック音楽グループ「Wing」に参加。毎年主にアンサンブルの新作を発表。\'03年からピアノソロ活動を開始し、クラシック以外のライブ・イベント等で自作の他即興演奏を始める。\'04年以降絵画や香りとのコラボレーション等自主イベントも行う。
‘04年1月にはフランス・モントロイユにて現地在住の日本人ミュージシャンとのジョイントコンサートを行い、\'05年より主にそこで出会ったパリ在住の日本人アーティストとのジョイントライブ「Paris ノ エスプリ ニホン ノ エスプリ」を静岡、長野、北海道で開催。これまでに後藤理子(pf)仲野麻紀(sax)近藤智子(fl)taca(アコーディオン)、ダンサー亀谷優香と共演。
‘07年に右肩故障のためピアノソロの活動休止を余儀なくされるが、近年は鍵盤ハーモニカや小物打楽器を使用した即興演奏活動を盛んに行い、即興演奏グループ「ラナートエーク」のメンバーとして廃墟となったプラネタリウムでの演奏やインド舞踊オリッシーダンサー福島まゆみとの共演、また、アーティスト一柳綾乃との即興コラボプロジェクト「tonalite」では、ソロで即興演奏をその場で多重録音して演奏を重ねる試みも行う。また左手でのピアノ演奏の挑戦など、今できる音楽表現を模索中。
’07年には清水区スノドカフェにてBuster Keatonのサイレント映画上映生ライブ「Silent cinema live〜あなたと夜とキートンと〜」の企画・作曲・ピアノ演奏、’09年秋には袋井市・月見の里学遊館にて大岡淳演出の市民参加劇「ゴリ押し結婚」の音楽・ピアノ演奏、静岡舞台芸術センター(SPAC)にて「SPAC俳優による朗読とピアノの午後」に出演するなど、舞台・演劇音楽のジャンルへも活動の幅を広げ始めている。
主なコンサート・活動履歴
(2004年)
1月 \"COSMIC〜musique contemporaine et improvisee\"
(パリ在住の フルーティスト近藤智子、ジャズピアニスト後藤理子,
アコーディオン奏者tacaとのジョイントコンサート(フランス・モントロイユ)
(2007年)
2月 静岡市清水区スノドカフェ「ART\'s GARDEN」第1弾プログラムとして、
「Silent cinema live〜あなたと夜とキートンと〜」を開催。
(2008年)
11月 アートプロジェクト「静岡アートドキュメント2008」にて
マリンバ奏者永吉真弓、コントラバス山崎大輔とともにプラネタリウムドーム内即興演奏パフォーマンス
12月 静岡市清水区スノドカフェにて、アーティスト一柳綾乃とのライブペインティング×即興演奏パフォーマンス「tonalité〜トナリテ〜」を開催
(2009年)
4月11日、18日 パリ在住のジャズピアニスト後藤理子ソロライブにてピアノの左手での演奏を初めて披露
6月20日 清水区小島の東寿院でのキャンドルナイトイベント「100万人のキャンドルナイト」にて即興演奏ユニット「ラナートエーク」でメインアクター出演
インド舞踊オリッシーダンサーの福島まゆみと共演
10月4日 袋井市・月見の里学遊館にて大岡淳演出の市民参加劇「ゴリ押し結婚」の音楽・ピアノ演奏を担当
11月14,15日 (財)静岡県文化芸術センターSPACにて、「SPAC俳優による朗読とピアノの午後」出演
12月23日 京都市左京区「Tranq room」にて、アーティスト一柳綾乃とのライブペインティング×即興演奏パフォーマンス「tonalité〜トナリテ〜」を新たに
京都在住のダンサー日置あつし、映像作家コバヤシヨシユキを加え開催。
(2010年)
4月17日 (財)静岡県舞台芸術センターSPACにて、「SPAC俳優による朗読とピアノの午後」出演
4月23,24,29日 即興ライブペインティング×即興演奏×ダンス×映像コラボパフォーマンス「tonalité〜トナリテ〜」を静岡スノドカフェ、東京amp café、京都初音館スタジオで開催
6月20日 ジャズピアニスト後藤理子とのジョイントライブ「Paris ノ エスプリ ニホン ノ エスプリ vol.6」にて、即興多重録音演奏「tonalite-tone」を単独で初めて披露
9月23日 スノドカフェ的お月見会「月光 / beyond color, silence」
live paformance(ピアノ・即興演奏)で出演
10月23日 「遠州横須賀街道ちっちゃな文化展」にて、 ギャラリーsensenciインスタレーション内での即興演奏パフォーマンス
11月20日、12月19日 (財)静岡県舞台芸術センターSPACにて、「SPAC俳優による朗読とピアノの午後」出演
(2011年)
<ライブ・公演出演>
1月7・8日 「Paris ノ エスプリ ニホン ノ エスプリ in paris」
フランス・パリのライブハウスbiblio(7日)、café de paris(8日)にて、
マルティーヌ・ギヨーの朗読とのコラボレーション、即興演奏「tonalite-tone」、パリ在住のコントラバシスト、スズキケンタローとのデュオセッションのほか、後藤理子(pf),仲野麻紀(sax)taca(acc)等とのジョイントセッションライブ出演。
3月5日 U-Stream番組「Shizuoka Jam Stream」にて、即興多重録音演奏
「tonalite-tone」生配信
3月29日 SPAC俳優いとうめぐみの朗読とのコラボレーション
「いとうめぐみ×渡会美帆リーディングパフォーマンス&
ピアノソロミニライブ」出演(@清水区スノドカフェ)
4月24日 「Contemporary Dance Showing」
静岡を拠点に活動するダンサー鈴木可奈子と
そのワークショップ生によるショウイング に即興演奏で出演
8月13日 コントラバス奏者スズキケンタロー&パーカッション奏者永井朋生による
ユニット「Espira」Live ゲストで出演(@清水区スノドカフェ)
9月11日 月を聴く スノド的お月見会『beyond,color silence』vol.2
~朗読と音楽で描く月のトラベローグ~
ユニット「帆香」(布施安寿香(SPAC所属俳優)&渡会美帆)
パーカッション 永井朋生、吉見亮(SPAC所属俳優)@清水区スノドカフェ
10月1日 「パフォーマンスナイトHERO←@KCUA」
(京都市立芸術大学ギャラリー)
tonalite(ペイント/一柳綾乃、ナカタニユミコ
ダンス/日置あつし、木村英一 即興演奏/渡会美帆
映像/川本利彦)で出演
10月19日 もでらあとライブ(vn樽井直美vib.石川裕子pf渡会美帆)
11月13日 (財)静岡県舞台芸術センターSPACにて、「SPAC俳優による朗読とピアノの午後」出演
11月20日 ストリートフェスティバル in Shizuokaにtonalite(ペイント/一柳綾乃 Taku Yamada 即興演奏/渡会美帆)で出演
12月10日、11日 (財)静岡県舞台芸術センターSPACにて、「SPAC俳優による朗読とピアノの午後」出演
<講座・ワークショップ>
4月28日 即興音楽ワークショップ
7月3,9,13日 楽曲分析入門講座(ベートーヴェンピアノソナタ)
7月24日 Espiraと遊ぼう!真夏の即興音楽ワークショップ(@清水区スノドカフェ)
10月6,20日 楽曲分析講座(春の祭典)
10月27日 「春の祭典」ミュージックチャット(@清水区スノドカフェ)
(2012年)
<ライブ、コンサート、その他>
3月25日、27日 SPACおはなし劇場(@グランシップ(25日)、@日本平動物園(27日))
<講座・ワークショップ>
1月31日 「火の鳥」ミュージックチャット(@清水区スノドカフェ)
「COSMIC」マリンバとピアノのための〜 (2000年)
COSMIC
楽譜はこちら→ http://music-bells.com/?pid=13326974
「空の話〜ヴァイオリンとピアノ〜」 (1997)
空の話〜The Tale of the Sky
楽譜はこちら→ http://music-bells.com/?pid=8185633
「Bird\'s Time」 (FL,Cl,Pf) (1999)
「Avantage」 (Cb&Pf)※委託作品 (Vn&Pf) (Pf) (2000)
「4つの楽器の為のプレリュード」 (Fl,Cl,Vn,Pf)
「INDIVISUAL」 (Org&Pf) ※委託作品
「elegiaco」 (Marimba&Pf) 「M-trip」 (Marimba&Pf)
「3つの東北民謡による幻想曲」(ob&pf)(2011)
(A song book of the Japanese Tohoku district)
3つの東北民謡による幻想曲
Pianoソロ曲
「Cine−mu3部作」
「わっちゅ〜voiture」
「循環」
循環〜Circulation〜
楽譜はこちら→ http://music-bells.com/?pid=11547873
「和洋折衷」
和洋折衷(Japanese and European sty
「月と鐘」
「孤独な片腕のための遊び」
孤独な片腕のための遊び
「満月の夜の音写生1、2」
「メランコリー」
その他、「SPAC俳優による朗読の午後」書き下ろし作品、多数
【自主制作CD】
「Compositions」 (\'04 6月)
「和洋折衷」 (\'05 1月)
「Parisノ エスプリ ニホン ノ エスプリvol.2」 (\'06 5月)
即興多重録音演奏「tonalite-tone」(’09 11月、’10 12月、’11 10月
「Miho Watarai Piano Pieces」(’10 12月)
「Compositions Inprovisations」 (\'04 11/3)
小田和枝のイラスト展とのコラボレーションイベント
「MUSEE〜香りとピアノのコラボレーション」 (\'05 3/6)
アロマテラピストHiromiとのコラボレーションイベント
「Parisノ エスプリ ニホン ノ エスプリ」 (\'05 8/26,27)
パリ在住の仲野麻紀(sax)、後藤理子(pf)とのジョイントライブ
「Parisノ エスプリ ニホン ノ エスプリvol.2」 (\'06 1/7〜9)
パリ在住の近藤智子(fl)とのデュオライブとゲストパフォーマー亀谷遊香
による詩の朗読とダンスパフォーマンスとの即興コラボレーション
「Parisノ エスプリ ニホン ノ エスプリvol.3」 (\'06 7/21〜8/5)
パリ在住の仲野麻紀(sax)、後藤理子(pf)とのジョイントライブ
「Parisノ エスプリ ニホン ノ エスプリvol.3.5」 (\'06 9/22)
パリ在住のtaca(accordeon)とのジョイントライブ
「Silent cinema live〜あなたと夜とキートンと〜」(\'07 2/3)
Buster Keatonのサイレント映画の上映生ライブ
ライブペインティング×即興演奏パフォーマンス「tonalité〜トナリテ〜」(\'08 12/20)
アーティスト一柳綾乃とのコラボレーション
「Paris ノ エスプリ ニホン ノ エスプリ vol.6」(\'10 6/20)
パリ在住の後藤理子(pf)とのジョイントライブ
スノドカフェ的お月見会「月光 / beyond color, silence」(’10 9/23)
スノドカフェとの共同制作ライブ
「いとうめぐみ×渡会美帆リーディングパフォーマンス&ピアノソロミニライブ」(’11 3/29)
SPAC俳優いとうめぐみとの共同制作コラボレーション
月を聴く スノド的お月見会『beyond,color silence』vol.2
~朗読と音楽で描く月のトラベローグ~ (’11 9/11)
ユニット「帆香」(布施安寿香(SPAC所属俳優)&渡会美帆)
パーカッション 永井朋生、吉見亮(SPAC所属俳優)@清水区スノドカフェ
|