得意な 楽曲ジャンル |
テレビ/CM |
---|---|
制作区分 | ![]() ![]() ![]() |
活動地域 | 全国 |
性別 | 男性 |
登録日 | 2011-05-12 |
更新日 | 2015-11-16 |
実績数 | 0件 [詳細] |
提案投稿数 | 0件 [詳細] |
評価 | ![]() |
クリエイターメッセージ
小学生の時にYMOに出会いオルガンに触れる。その後、独学でKeyboardと作編曲を習得。
|
|
現在の活動
【AirBlue】 英詞オリジナル歌物ユニット
|
|
経歴
■ 企業用音楽制作 ■ ※主にBGM制作
|
Trinityさんがこれまでに制作した作品です。
![]() |
エレクトロニカ系デモ |
||
---|---|---|---|
制作区分: 得意な楽曲ジャンル:テレビ/CM |
|
||
エレクトロニカ系
シンセサイザーをメインにした作品集です 1.AD-Opening 2.AD-Ending IT企業用に制作した物。商品イメージからメタリックに仕上げてあります 3.Neo Trancer 計器メーカーのイメージ導入部分用に作曲。主張し過ぎず、埋れないように制作しました 4.The Tetrarch 未公開の作品。エレクトロにエスニックの風味を加えて制作 5.Breakpoint ニュース番組のオープニング的な物をとの事で制作。短い時間内で展開を盛り込みました 6.Ambient 英語教材の付属CD用に作成。リズムがあるようで無い感じに制作 |
![]() |
ピアノ系曲デモ |
||
---|---|---|---|
制作区分: 得意な楽曲ジャンル:イージーリスニング |
|
||
ピアノをメインにした作品集です。
1.Lunp Out 版権フリーCD用。自動車、旅客機等が動いているシーンをイメージしながら制作しました 2.Green Desert アラン・パーソンズ的な物をとの依頼にて制作。80年代的な音作りを再現してみました 3. Luna-Station 版権フリー音源CD用に制作。チック・コリアエレクトリックバンドの影響が出ています 4. Thousand Colors 未発表作品。自己ユニット用に作曲。和音がマイナーとメジャーを行き来する様を表現 |
![]() |
歌物系デモ |
||
---|---|---|---|
制作区分: 得意な楽曲ジャンル:ポップス |
|
||
歌物のプロダクションを中心にした作品集です
1.Blue Angel Sky/小原美保 とある女性アーティストの作品。全ての楽器を手弾きで重ねました 2.Sorry・AirBlue AirBlueの作品から。哀愁を感じさせるメロディーとシンセをメインにしたバンドサウンドの対比をお楽しみ下さい。英詩もメンバーであるBettyのオリジナル 3. Constant Craving/K.D.Lang カヴァー カヴァー曲。本物のギターは一切使用せず、全てシンセサイザーでシミュレートしています。コーラスも全て肉声でオーヴァーダビングしています。 4. A Brazilian Love Affair・George Duku カヴァー カヴァー曲。ギター以外の楽器は全てシンセにて。女性Voは生のまま、男性Voは機械的に変換しています。Slap-Bassはシンセで手弾き 5. Drivin\' On A Coastline・AirBlue 左右に別々のベーシストの演奏を配置。ベースとギター以外は全てシンセ。楽曲と英詞の組み合わせが非常に上手く組み合わさった作品のひとつです |